【販売者情報・特定商取引法に基づく表示】

みなさん、こんにちは OMD SYSTEM.COM 大西 です。

当社は、理解しにくいシーケンス制御を簡単に学んで

頂くための教材をwebサイトにて販売しております。

このサイトは、三菱シーケンサ制御入門者の為の必要な学習DVDとして販売させて頂きます。


三菱シーケンサソフト  GX WORKS2 に関しては、
下記フリーダイヤルへお問い合わせお願い致します。
お問い合わせフリーダイヤル
0120-355-930/AM8時~PM11:00年中無休

→→今すぐお申し込みしたい方はこちらから!




※DVD内にあり(PDFデータ)/講習映像4時間分説明動画も付属




DVD内動画4時間分/講習収録
ここをクリックして下さい!

(1点目のマニュアルを見ながら動画をご覧下さい)

三菱シーケンサ基礎理論を自宅に居ながら学習できます。

「基本的にシーケンサっていったいなに!?」

三菱・キーエンス・オムロンなど色々なメーカーが販売している"シーケンサ"とは基本的に何なのか?

今まで皆様は機械(装置)用の電気の設計をリレーを使用した"自己保持回路"で行ってこられたと思います。

この方法は実際にリレーやタイマなどを購入し、電線を使用して設計通りの配線を行なう事で回路を作成して

機械(装置)を思った通りに動作させる結線回路です。この方法でのデメリットは下記の様な事が有ると思います。


問題1.配線作業に時間が、かかってしまう!

問題2.試運転時に動作の変更があった場合に、すぐに対処出来ない。

問題3.後日、改造が有った場合に大変手間がかかる。などなど・・・様々な問題があげられます。


上記の様なご不満を抱えながらも、

現在はリレー回路(自己保持回路)を使用し続けておられると思います。

そこで登場するのが"シーケンサ"なのです。

では、シーケンサについてご説明して行こうと思います。

シーケンサとは機器内でラダー回路(リレーの自己保持回路と同じ物)をプログラムとして書き込む事で

実際の配線作業などをしなくても動作回路を作成出来る制御コントローラーです。


シーケンサ内には"タイマ"やカウンタ"、数値を記憶する"データレジスタ"などがあらかじめ内臓されており、

それを使用することで多くの自己保持回路(自動動作)を組み込む事が可能なのです。


上記の様なことから"リレー回路"から"シーケンサ"を使用するメリットは下記の様な事が有ります。


「シーケンサ使用するメリットとは!?」

メリット1.

ラダー回路(自己保持回路)をプログラムで行なうので実際に配線する手間(時間)が短縮される。


メリット2.

複雑な動作をリレー回路で行なうと使用するリレー等の部品が増え、制御盤が大きな物になってしまうが、

シーケンサの場合はプログラムで機器内に自己保持回路を作成するので部品点数が少なく済み、

結果として制御盤を小さく出来る


メリット3.

シーケンサ内に数多く"タイマ"やカウンタ"、"補助リレー"(リレー回路のリレーに当たるもの)が用意されているので

動作の変更や改造等の対応が非常にしやすい。※試運転時や改造対応の作業効率が格段にUPする!!

三菱シーケンサ入門・ 目次

前章

シーケンサのデバイスの種類と使用可能数の確認


シーケンサのデバイスの種類と働き「入力リレーと出力リレー」


シーケンサのデバイスの種類と働き「補助(内部)リレー」


シーケンサのプログラミングで最もやってはいけない!!「ダブルコイル」について


シーケンサのデバイスの種類と働き「タイマとカウンタ」


シーケンサのデバイスの種類と働き「データレジスタ」


シーケンサの命令語の種類と働き「LD・OUT」


シーケンサの命令語の種類と働き「AND」


シーケンサの命令語の種類と働き「OR」


シーケンサの命令語の種類と働き「SET・RST」


シーケンサの命令語の種類と働き「カウンタ用OUT・RST」

後章
『三菱 GXDEVELOPER 8&GXWORKS2
PLCソフト動画マニュアルも付属しているので安心です』

シーケンサを使用する場合の機種選択方法


通信ケーブルの使用ポート番号の確認と設定手順


パソコンとシーケンサの通信を成立させる為の設定


シーケンサへのプログラミング書込・読込・モニター方法


シーケンサからデータレジスタの数値を読み込む方法


シーケンサへデータレジスタの数値を書き込む方法

練習問題1

「自己保持回路」をGx-Works2を使って製作してみよう!


練習問題2

ハードのリレー制御では複雑になるタイマ&カウンタ制御も超簡単!

シーケンサを使った「タイマ」&「カウンタ」を学習してみよう!


練習問題3

シーケンサの計算式なんて難しく有りません!

足し算・引き算・掛け算・割り算の考え方を理解しよう!!


※下記2点のソフト操作を、1発理解できます!

・GX Developerの 詳しい内容は←←こちらから



GX Developer 型式 SW8D5C-GPPW-J(日本語版) 標準価格¥150,000-

GX Developerの後継ソフトです!

・GX Works2の 詳しい内容は←←こちらから

GX WORKS2 型式 SW1DNC-GXW2-J(日本語版) 標準価格¥150,000-


※DVD内にあり

【GX DEVELOPER8 操作動画/説明】

◎当社独自のオリジナル動画マニュアル◎

■素人にやさしい基本操作動画12点 マニュアル 内容

青ランプ点灯自己保持回路動画例←ここをクリック!!

↑↑クリック後、スタート釦を押すと動画再生されます。↑↑


↑↑上記の画像をクリックしてスタート釦を押すと動画再生されます。↑↑

『分厚い3cmにもなるマニュアルの中から

実務でもっとも必要な部分だけをまとめました。

動画マニュアルだから、わずらわしい難しい操作もひと目で解り、

圧倒的な時間短縮が図れます。』

1.PLC⇔パソコン通信条件1

お客様のパソコンとPLC(三菱製シーケンサ)とを接続する上での

ポート割り付けの設定の説明しております。


2.PLC⇔パソコン通信条件2

お客様のパソコンとPLC(三菱製シーケンサ)とを接続する実際の

操作の流れをわかりやすく説明しております。


3.PLCからのプログラム読出

PLC(三菱製シーケンサ)の中にあるプログラムを読み出し

操作の流れをわかりやすく説明しております。


4.PLCへのプログラム書込

PLC(三菱製シーケンサ)の中にあるプログラムを書き込み

操作の流れをわかりやすく説明しております。


5.新規作成

GX Developerを用いてプログラムを新規に作成していく

手順を動画にて説明しております。


6.デバイスコメント入力方法

GX Developerを用いてプログラムを作成する上で入力や出力

に名前をつけます。(整理がつきやすいようにコメント入力)

この操作手順を説明しています。


7.デバイス検索方法

GX Developerを用いてプログラムを作成後、動作がうまく

動かない場合などは、この検索方法がとても便利です。

膨大なプログラムから一瞬にして自分が探したいデバイス

を探す事ができます。この操作手順を説明しています。


8.モニターモードにする方法

プログラムをRUN状態での、PLC(三菱製シーケンサ)内の

動作状況をリアルタイムで見る事ができます。

この操作手順を説明しています。


9.上書き&挿入の方法

GX Developerを用いてプログラムを作成中、誤字による上書き

やまた、作成しているプログラムの間に、新たにプログラムを挿入する

ことができます。この操作手順を説明しています。


10.青ランプ点灯自己保持回路

シーケンス制御の基本となる自己保持回路をシーケンサ内のラダー回路

で記入する方法をわかりやすく動画にて説明しております。


11.タイマーコイルの書き方

シーケンス制御の中でもっともよく扱うタイマー回路

の書き方をわかりやすく動画にて説明しております。


12.カウンター回路の書き方

数を比較する制御は、ハードの回路では、なかなか

難しくなります。しかしシーケンサ制御では簡単にできて

しまいます。カウンターを使った記入例を説明しております。

※DVD内にあり

【GX WORKS2 操作動画/説明】

■素人にやさしい基本操作動画11点 マニュアル 内容

データレジスタに数値書込する方法←ここをクリック!!

↑↑クリックを押すとサンプル動画が再生されます。↑↑


↑↑上記の画像をクリックするとサンプル動画が再生されます。↑↑

『分厚い3cmにもなるマニュアルの中から

実務でもっとも必要な部分だけを、1枚のCD-Rにまとめました。

動画マニュアルだから、わずらわしい難しい操作もひと目で解り、

圧倒的な時間短縮が図れます。』

1.ポート確認と設定

お客様のパソコンとPLC(三菱製シーケンサ)とを接続する上での

ポート割り付けの設定の説明しております。


2.接続先の設定方法

お客様のパソコンとPLC(三菱製シーケンサ)とを接続する実際の

操作の流れをわかりやすく説明しております。


3.PLCからのプログラム読出

PLC(三菱製シーケンサ)の中にあるプログラムを読み出し

操作の流れをわかりやすく説明しております。


4.PLCへのプログラム書込(STOP中)

PLC(三菱製シーケンサ)STOP状態でプログラムを書き込み

する操作の流れをわかりやすく説明しております。


5.PLCへのプログラム書込(RUN中)

PLC(三菱製シーケンサ)RUN状態でプログラムを書き込み

する操作の流れをわかりやすく説明しております。



6.モニターモードにする方法

プログラムをRUN状態での、PLC(三菱製シーケンサ)内の

動作状況をリアルタイムで見る事ができます。

この操作手順を説明しています。


7.データレジスタの数値を読み込む方法

シーケンサ内に存在する、データレジスタの数値データを

読み込んでくる操作方法を説明しています。


8.データレジスタに数値を書き込む方法

シーケンサ内に存在する、データレジスタの数値データへ

プログラミングソフトから書込みする操作方法を説明しています。



9.練習プログラム1

シーケンス制御の基本となる自己保持回路を

シーケンサ内のラダー回路で記入する方法と、

SET命令・RST命令の使い方や内部リレーを使用した、

AND命令とOR命令の違いについての説明しています。



10.練習プログラム2

シーケンス制御ラダー回路で、もっとも良く使う

タイマー回路&カウンタ回路をわかりやすく動画にて説明しております。


11.
練習プログラム3

シーケンサ制御の醍醐味でもある計算式

足し算・引き算・かけ算・割り算

の書き方をわかりやすく動画にて説明しております。


→→今すぐお申し込みしたい方はこちらから!


444Copyright(c)2006 fffOMD SYSTEM.COM fffAll rights reserved.